《職場の教養に学ぶ》
お題:ちょうど良いは危ない
2024年5月23日(木曜)
【今日の心がけ】時間に余裕を持ちましょう
砂川昇建の思うところ
「早いは良い、丁度良いは危ない、遅いは論外」と言う話です。格言風に言い直すとすれば「速さは美徳、適時は注意、遅延は失敗」でしょうか?時間を守る事の大切さは「早起きは三文の得」「備えあれば憂いなし」「計画は成功の母」「時は金なり」「一刻千金」「先んずれば人を制す」その他にもたくさんありますね。出勤の10分前に出社する人は、電車遅延で遅刻しますが、1時間前に出社する人は遅刻しません。お客様との約束も電車遅延を想定して早めに出かける事が肝心です。昔、運送会社むけの物流システムを販売していました。ある雪の日、佐川急便はいつもの通りの時間に配達にきました。一方の運送会社は何時間か遅れて配達に来ました、「雪で混んでいて」と言い訳を言っていましたが説得力はありませんね。弊社の社員はプログラマーが多いですから「アルゴリズム」と言う言葉を知っていると思います。つまり、いくつかのパターンを想定して物事を予測する事が、日々の生活でも重要なんですね。時間を守れない人は、社会人として信用されませんから気を付けたいですね。
著者 砂川昇建