《職場の教養に学ぶ》
お題:質問力
2024年11月6日(水曜)
【今日の心がけ】質問を工夫してみましょう
砂川昇建の思うところ
会議での質問力の話です。会議を円滑で有意義に進めるには、事前順位と段取りが大切です。議題を、会議で提案するのではなく、事前に周知して意見交換をした方が、活発な発言が期待でします。質問については、クローズドクエスチョンとオープンクエスチョンがあります。クローズドクエスチョンは「はい」「いいえ」など、具体的な選択肢で答えられる質問です。オープンクエスチョンは、自由に答えを表現することができる質問で、相手の意見や感情、アイデアを引き出すのに適している。しかし、結論が出ずらいです。効果的なコミュニケーションでは、クローズドクエスチョンとオープンクエスチョンを組み合わせることが重要です。例えば、オープンクエスチョンで意見を引き出し、クローズドクエスチョンで意思確認を行うと、円滑なコミュニケーションが実現します。さらに、大切な事は、相手の回答から、自分自身の行動の指針となる具体性を引き出す事が最も重要です。つまり、質問をして回答をもらっても、それで終わりでは意味がありません。
著者 砂川昇建