砂川昇建会長ブログ 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

砂川昇建 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

《職場の教養に学ぶ》

お題:電信電話記念日

2023年10月23日(月曜)

【今日の心がけ】利他の精神で働きましょう

砂川昇建の思うところ

「KDDI」を設立した、稲盛和夫氏の話です。利他の精神は、「他者の幸福や利益を重視し、自己の成功や幸福だけでなく、他者と社会全体の繁栄を追求する姿勢」を指します。これは単なるビジネススローガンではなく、個人としての信念や経営哲学として彼のビジネスに深く刻まれています。又、利他の精神は、仏教の教えにおいて重要な概念であり、「慈悲」(じひ)や「悲心」(ひしん)などの言葉で表されることがあります。 仏教における慈悲心は、他者に対して深い思いやりや同情を抱く心のあり方を指します。利他の精神は無私の奉仕に根ざしています。自己の欲望や執着を超え、他者の幸福や利益を追求することが強調されます。この考え方は、仏教において「自利利他」(じりりた)と呼ばれ、自己と他者を分け隔てなく捉える視点が含まれています。仏教では、菩提心(ぼだいしん)が重要な概念とされます。これは覚りを開き、全ての生命が苦しみから解放されることを願う心を指します。 仏教においては、六波羅蜜(ろっぱらみた)と呼ばれる六つの波羅蜜(パーラメータ)が、利他の精神を培うための修行とされます。これには慈悲(ダーナ:施し)、精進(シラ:努力)、忍辱(クシャーンティ:辛抱)、精進(ヴィリヤ:精力)、禅定(ディヤーナ:瞑想)、智慧(プラジニャー:知恵)が含まれています。仏教の視点から見ると、利他の精神は自己の解放だけでなく、他者の解放も含めて真の幸福への道を開くものとされています。

著者 砂川昇建

未経験でも可能! 失敗しない働き方 貯蓄して働こう! ワンチーム型開発スタイル リアライズする会社 ベアフォスターホールディングス

過去の記事

過去記事カテゴリ一覧

みにプロ プログラマー 研修 砂川昇建 みにプロ 特別選考会 みにつくプログラミング 砂川昇建 みにプロ 無料体験セミナー 砂川昇建 みにプロ 失敗しない働き方 砂川昇建