砂川昇建会長ブログ 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

砂川昇建 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

《職場の教養に学ぶ》

お題:幸福な王子

2025年9月18日(木曜)

【今日の心がけ】困っている人に親切にしましょう

砂川昇建の思うところ

「幸福な王子」と言う感動的な物語の話です。以前にも書きましたが、中国内陸部の西安の農村部では、当時、貧しい家庭も多く、お金がなく大学に行けない人も多いそうです。そこで、優秀な学生の為に村がお金を出し合って大学まで行かせたそうです。ですから東大に入ったり博士号を取るくらいの人はたくさんいます。とにかく勉強して成功する=村への恩返し、なのです。日本の大学生は、アルバイトをしてサークルで楽しんで、友達や彼女をつくるくらいの発想しかないと思います。そして、その結果が、現実として、今の中国と日本の「知識」及び「経済格差」なのです。幸福な人生とは、感動がある人生なのか?楽して暮らす人生なのか?それは人それぞれですね。

著者 砂川昇建

未経験でも可能! 失敗しない働き方 貯蓄して働こう! ワンチーム型開発スタイル リアライズする会社 ベアフォスターホールディングス

過去の記事

過去記事カテゴリ一覧

みにプロ プログラマー 研修 砂川昇建 みにプロ 特別選考会 みにつくプログラミング 砂川昇建 みにプロ 無料体験セミナー 砂川昇建 みにプロ 失敗しない働き方 砂川昇建