砂川昇建会長ブログ 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

砂川昇建 職場の教養に学ぶ!~転ばぬ先の杖~

《職場の教養に学ぶ》

お題:先輩のフォロー

2025年8月23日(土曜)

【今日の心がけ】自分の役割を全うしましょう

砂川昇建の思うところ

先輩が後輩をホローする話です。石垣島の施設を建設中、コストを安くするため私も建設作業に参加させて頂きました。レストランになる部屋で神殿風支柱にペンキを塗っていた時、電気工事屋の先輩と後輩が施工にやってきました。先輩は、後輩に丁寧に仕事のやり方を教えながら「仕事は自分たちの事だけでなく、次の職人さんが施工しやすい用に考える事が大事だ」と教えていました。そして、「おい、ハサミ持ってこい」と後輩にいいました。後輩が、ハサミを一つもってくると、先輩は、「ハサミは2つあるだろう」と言いました。後輩が一つしかないと言うと先輩は「この現場には、小さいもの盗むヤツがいるな」といいました。その部屋には、先輩と後輩、そして、私だけがいたのです。心の中で、私は「犯っていません」とつぶやきました。

著者 砂川昇建

未経験でも可能! 失敗しない働き方 貯蓄して働こう! ワンチーム型開発スタイル リアライズする会社 ベアフォスターホールディングス

過去の記事

過去記事カテゴリ一覧

みにプロ プログラマー 研修 砂川昇建 みにプロ 特別選考会 みにつくプログラミング 砂川昇建 みにプロ 無料体験セミナー 砂川昇建 みにプロ 失敗しない働き方 砂川昇建